一二高柔道定期戦で仙台一高柔道部が優勝しました。
5月15日に一高二高柔道定期戦が開催され、一高が勝利しました。
本年度の定期戦は開催日時点で蔓延防止等重点措置が解除されており、部活動の対外試合が解禁となっていることを条件に、無観客で試合を開催するという内容で準備が進められており、当日保護者やOB等の入場はできませんでしたが、無事開催に至りました。
試合は2人制勝ち抜き戦で行われました。先鉾が3年生齋藤。齋藤は初戦、開始30秒、二高の先鋒に見事な大腰で一本勝ち。しかし、続く2戦目で、不覚にも相手に技有を取られ敗戦。勝負は大将戦に持ち込まれました。一高の大将は1年生の熊谷。熊谷にとっては高校柔道デビュー戦でしたが、緊張の中、熊谷は相手を縦四方固めで押さえ込み一本勝ち。一高の勝利となりました。
皆さまからのご声援とご支援に感謝申し上げます。仙台一高柔道部の次の大会は高校総体となります。6月5日から石巻を会場に開催され、個人戦2名がエントリーしております。こちらも無観客試合となりますが、引き続き応援いただきますようよろしくお願いいたします。
皆さまからのご声援とご支援に感謝申し上げます。仙台一高柔道部の次の大会は高校総体となります。6月5日から石巻を会場に開催され、個人戦2名がエントリーしております。こちらも無観客試合となりますが、引き続き応援いただきますようよろしくお願いいたします。








